劇作家/演出家
坂本 鈴
Sakamoto Rin

劇作家。演出家。劇団だるめしあん代表。劇作家女子会リーダー。
横浜NHK文化センター「脚本を書いてみよう」講師。劇作勉強会主催。
2015 年、劇作家協会戯曲セミナー研修課に進み、横内謙介氏に師事。劇団ひまわり、かわせみ座、劇団ポプラなど、児童劇団や人形劇団にも脚本提供し、中学校の脚本コンクールの審査員や高校演劇大会の審査員、劇作ワークショップの講師を務めるなど演劇教育での活動も行っている。
<受賞歴>
演劇バトルイベント『ガチゲキ!!』観客賞受賞
せんだい短編戯曲賞2014 最終候補
・『正しい海賊の作り方』劇団劇作家「劇読み!vol1」出品作@シアターミラクル (2007年)
・『ネバーランド』劇団ダルメシアン@下北沢東演パラータ@熊本同仁堂ホール(2007年)
・『正しい海賊の作り方』劇団ひまわり@代官山シアター(2008年)
・【共作】「暮るるを慕う桜の木陰」かわせみ座@池袋シアターグリーンBIGTREETHEATER (2008年)/共同執筆:篠原久美子
・『裸の俺様』劇団ダルメシアン@新宿タイニイアリス(2009年)
・『夏の夜の夢』劇団ダルメシアン@サニーサイドシアター(2009年)
・『ムラサメ』劇読み!vol3@池袋シアターグリーンBASE THEATER(2009年)
・『ムラサメ・女1』劇団ダルメシアン番外公演@阿佐ヶ谷アルテパティオ(2010年)
・『夏のひと夜のアバンチューる』演劇バトルイベント『ガチゲキ!!』参加作品@王子小劇場(2011年)
・『ナマクラ』劇団劇作家『劇読みvol4』参加作品@SPACE雑遊(2011年)
・『ムラサメ』劇団だるめしあん、劇団桃唄309『秋カフェ』参加作品@東中野/RAFT(2012年)
・『魔法処女☆えるざ』劇団だるめしあん@新宿タイニイアリス(2013年)
・【共作】『今ここにあなたといること』劇団ポプラ @野方区民ホール(2013年)/共同執筆:黒川陽子
・『親指姫』劇作家女子会×時間堂『劇作家女子会!』参加作品@王子小劇場(2013年)
・『夏のひと夜のアバンチューる』劇団劇作家『劇読みvol5』参加作品@SPACE雑遊(2014年)
・『僕の彼女がこんなに浮気なわけがない』劇団だるめしあん「ガチゲキ!!」参加作品@王子小劇場(2014年)
・【共作】『10978日目の鏡』おちないリンゴ@小劇場楽園(2014年)/共同執筆:黒川陽子
・『三人魚姉妹』劇団だるめしあん@APOCシアター(2014年)
・『女2』おちないリンゴ@小劇場楽園(2014年)
・『あの子の飴玉』劇団だるめしあん@王子小劇場(2015年)
・『親指姫』劇団だるめしあん@HOBOHOBO(ライブラリミーティング参加)@熊本現代美術館(下通り演劇祭り参加)(2015年)
・【共作】『10978日目の鏡』劇団だるめしあん@HOBOHOBO(ライブラリーミーティング参加))@十色庵 @熊本リトルスターホール(2016年)/共同執筆:黒川陽子
・『絶対恋愛王政』劇作家女子会。第2回公演「劇作家女子会!R~WORLD PREMIERE」出品作 @花まる学習会王子小劇場
・『ひとごと。。』劇団だるめしあん@SPACE梟門(2017年)
・【共作】ミュージカル『人間の条件』劇作家女子会。第3回公演 @座・高円寺1(2017年)/共同執筆:黒川陽子・オノマリコ・モスクワカヌ
・『学園恋愛バトル×3‼』劇団だるめしあん@花まる学習会王子小劇場(2017年)
・『ミラクル戦隊』feblaboプロデュース「ホテル・ミラクル5」出品作@新宿シアター・ミラクル(2017年)
・『夏のひと夜のアバンチューる』DAS@アトリエだるま座(2018年)
・『絶対恋愛王政』高校演劇マルシェfeat.劇作家女子会。@中野スタジオあくとれ(2018年)
・『さきちゃんは電波が届かない』ゆるるか「東京マトリョーシカ」出品作品(2018年)