top of page
月、白き水晶の夜
関東大震災から1年後の府立精神病院。新任の医師、和田三郎の前にある女性患者が現れる。三郎の父、岡倉天心が書いた英文戯曲を読みこなし、自分は閉じ込められていると訴えるその患者の名前は星崎初子。二人はある秘密を抱えていた…。
作者
有吉朝子
ジャンル
時代劇(中世以降)
登場人物
9名
上演時間
約2時間
絹糸の記憶
2001年9月。神奈川県西部のある町。9.11同時多発テロの当日、着物の片袖を引き裂かれた少女が、助けを求めて現れた。彼女は米軍基地の地下に暮らしていたと言うのだが…。養蚕と基地をめぐるファンタジー。
作者
有吉朝子
ジャンル
現代劇(非リアル)
登場人物
12名他
上演時間
約2時間
どっきり地獄
M-1グランプリで優勝を果たした漫才コンビ。その後、ボケのみっちーとツッコミのタッツンの間には人気格差が広がっていた。みっちーの今後を考え、コンビの解散を切り出すタッツン。しかしそれは、テレビのドッキリ企画だった。
作者
黒川陽子
ジャンル
現代劇(リアル)
登場人物
3名
上演時間
約20分